|  | 
            
                | 
                            チェンテナリオ電動乗用カー
                            機能
                         | 
            
                | 
                            ■ あの限定モデルスーパーカーが電動玩具になった!
                         | 
            
                | イタリアの自動車メーカー、ランボルギーニ社が、創業者の生誕100周年を記念して製造されたスーパーカー「ランボルギーニ チェンテナリオ」がお子様用の電動常用玩具になって登場! | 
            
                | 
                            ■ 実車を限りなく再現!
                         | 
            
                | ランボルギーニ社正規ライセンス品ですので、子供用の玩具でありながら、車体・座席・ドア・ホイールの細部、そして、エンジンの起動音に至るまでカーマニアを唸らせる高い再現度のデザインに仕上がりました。お子様用に限らず、インテリアとして飾る用途でも大変価値があります。
 | 
            
                | 
                            ■ 本格的かつ快適なドライビングを実現
                         | 
            
                | 本格仕様でありながら、お子様が運転しやすいAT仕様の5段階ギアを搭載。3段階の速度ギアとパーキング(安全停止)、リバースのギアチェンジ、アクセルを踏んで走行、そしてステアリングで方向転換。ほぼ実車と同じ感覚でのドライビングが行えます。
 動力は最先端の電気自動車仕様。9-10時間の充電で2時間ほどの運転を可能にします。
 | 
            
                | 
                            ■ リモコンでも操作!
                         | 
            
                | 付属のコントローラーでラジコンのように操作ができます。操縦が苦手なお子様でも、保護者の方がリモコンで動かしてあげる事ができます。
 | 
            
                | 
                            ■ 安全で快適なシート
                         | 
            
                | 座席は安全ベルトを標準搭載で安全性を確保、体の大きさに合わせて座席の位置を調整できるほか、車体サスペンションで運転の際の振動が軽減されます。 | 
            
                | 
                            ■ 3モードカーオーディオ搭載
                         | 
            
                | 左側のコントロールパネルには本格的なカーオーディオが搭載。本体内蔵の音源・USBメモリ・Bluetooth対応でお好きな音楽を流しながら、ゴーカートを乗り回せます。もちろん、曲のスキップや音量調節機能も搭載されています。 | 
            
                | 
                            ■ 前後ライトで夜も明るく!
                         | 
            
                | ヘッドライト・テールライトもボタンひとつで点灯できます。夜間や暗めの場所であればライトの効果もあり、とてもイカしたドライブを実現! | 
            
                | 
                            ■ カーエアコン搭載
                         | 
            
                | 玩具でありながら、当限定モデルはなんとカーエアコンを搭載しております。起動すると左右の送風口がら快適な風が運転席に送られます。(温度設定はできません)
 | 
            
                | 
                            ■ 持ち運びも楽々
                         | 
            
                | 本体底部に収納式の持ち手とホイールが収められています。運転しない状態で移動する際はホイールを引き出して荷車感覚で移動ができます。
 |